こんにちは。
ふらっとです。
新横浜ぐるぐる企画、ヨメに丸投げしていたので安心しきっていたら、
「今日の記事のアップ、ヨロシク~」と言われ慌てて記事作成(汗)。
夫婦二人三脚のブログ、こんな感じです。
私の方の内容はもう少しラン目線で。(笑)
集合は13時頃、快晴・気温9℃、南西の風が少しだけ吹いていました。
走るにはもってこいの条件です。
しばし談笑して、みなさんそれぞれのペースで走り始めました。
私は30kmをガチ(笑)で走ろうと考えていたので、1km程アップ後にペース走に入りました。
ペース設定は何となくぼんやりと考え、楽ではないペースで。
1~5km:20:03(4'01/km)
6~10km:20:22(4'04/km)
11~15km:20:20(4'04/km)
16~20km:20:24(4'05/km)
20~24km:20:38(4'08/km)
16~20kmの5kmは、ジョグをしていた怪盗紳士さんが
「5km一緒に走りましょう。」と言ってきましたので並走することに。
給水しようと思っていましたが、先延ばししちゃいました。これはうれしかったですね!
マラソンペースでアノ怪盗紳士さんと走れる機会なんて滅多にないことでしたから、
ペースもテンション上がっちゃいました~。
怪盗紳士さんのスゴさは5kmとはいえ、何となくですが伝わってきました。
ありがとうございました。
ん?25km以降は。。。
走るのを止めてしまいました。
どうも、前半の飛ばしすぎが響いて体が思うように動かなくなりました。(-_-;)
集中も切れましたし。
まだまだですね。(^_^;)
16時半頃に公園を後にしてアフターへ。
ここではさぶろうさんの行動力はサスガと思いました。
アフターの候補のお店をスマホでサクサクと検索、混み具合などを確認してました。
あれだけの75Tグッズを捌くにはこのようなチカラが必要なのですね!
さぶろうさんならでは!
ありがとうございました。
4時間程のアフター楽しくてあっと言う間でした。
アレエモンアレキさんのディープな話、みわっちさんのマイペースさ、光ってました。
駒沢公園もそうですが、新横浜公園はそれぞれのペースで走るには適していますね。
周回距離も2km弱なので、給水やトイレも安心です。
コース幅が広いので、混雑もありません。
次回もまたご一緒できればと思います。
参加された方々、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
にほんブログ村